× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近、仲良しでくっついて寝ています。 そして、 手前のピカチュウのチョロQ(みたいなおもちゃ)に対して、 二人で威嚇しています… ![]() 同じ位の歳だからなのか、やること同じっすね。 (あ、タオルケットがぼろぼろなのは気にしないでね ![]() 話は変わりますが、 先日函館に行ったときですが、 突然思い立って出発し、 ラブホテルに泊まりました。 ラブホが函館市内にあるだろー(すすきのみたいにね)と思ったら、 どこにも無いんです。 さぁ、ラブホ探しです。 函館に到着した時間は夜中(朝?)3時。 函館市内には人はもちろんのこと、 車すら通らない。 うろうろしていたら函館山の方まで来てしまいました。 信号待ちしていたら一台の車が後ろについたので、 ダンナ様が聞きに行きました。 「すいませーん、ラブホテルってどこですか?」 …突然車から降りてきて聞く質問がコレって。 …しかも深夜に。 おじさん「あーこの辺には無いよ、ぜんぜん」 ”ぜんぜん” ですか… 「どっち行けばいいですかね?」 おじさん「いや~わからん」 …どうも質問した相手を間違えた(せっかく親切にしてくれたのに) そこで! 携帯のナビ出動。 室蘭のラブホをネット検索してみたら、 東山町にわんさかあることが判明。 ナビで東山町を目的地に設定し、 走ること15分。 市内から湯の川に行く途中で山のほうに走って行くと、 頂上付近にあるあるラブホわんさか。 選ぶのに迷ってしまうくらいありました~ ![]() 水色の詩もあったんだけど、 何軒か回ってみたが満室ですの!! 結局、端っこまで走って見つけた、 「ショコラ」というホテルに泊まりました。 車を止めて中に入ると、 一瞬後悔くらいに古かった…。 室内は新しかったけど、部屋に上がるまでが古くてキモかった(個人的感想)。 その部屋はコスプ部屋だったらしく、 いろんな服がかけてありました(サイズ的に着れねーよ)。 冷蔵庫に買って来た飲み物を入れようと思ったら、 全部個室扉付で使えず。 風呂はテレビ付でしたが、湯船小さめでした。 入浴剤しかなくて泡じゃないのが残念。 4時に寝て8時起き。(掃除している音でほとんど寝れず) そそくさと札幌に帰って来ました。 ドライブ目的とは言え、 綺麗で静かな宿泊施設にしたほうが良いと思いました。 雰囲気重視の私の感想です。 明日は小樽で潮まつりですね! ![]() ![]() 出かけようと思ってますが、天気が心配 ![]() ![]() 2日前、仕事で小樽に行きましたが、 小樽で一番大きなお祭りということもあるのか、 お祭り前とはいえ、太鼓たたく人や、 御輿が出ていたりと盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 昼間っからビール飲みてぇ~ PR 久しぶりにパソコンから更新です。 いや、 数分前に記事打ってて、 誤って削除してしまったので、久しぶりでもなく、 実は、ゲンナリしているところでした ![]() ![]() 上の写真は、お墓参りついでに桜 ![]() 満開でしたが、結構散っていたので、 2、3日早ければもっと綺麗だったと思います。 5月の中旬だったのですが、散るのが早いので、 なかなかスケジュール的に大変でしたが、 頑張って行ってきました。 綺麗で満足しました~ ![]() そういえば、新車買いました!! といってもリース。 儲かってなんかいないんです。 今以上に一生懸命働くだけです。 といっても、 以前の車より小さくなったので、 出かけやすくなりました。 やはり、乗りやすい小さい車に限ります!! 先日は、慣らしだ!と函館まで行ってきました。 といっても、 滞在時間、4時間 はぁ…自営でまだまだ頑張らなければいけないので、 休みなんて取れませんからね。 いつ、ゆっくりできるのやら。 そう考えると、この1年。(以前の会社を辞めてから) ゆっくりと時間の流れを感じるときがありません。 仕事が終わってもいつ電話が鳴るかわからない…。 拘束時間とか言える状況ではなく、 一人の時間を持てるときもなく、 でも、雇われて働いているときよりも気持ちが楽なので、 バランス取れてる気がします… 今はね。 そういえば、携帯電話を変えました。 今までカシオだったのを、Sony Ericsson にしてみました。 反応が鈍くて使いずらいので早く慣れてしまいたいと思うこのごろです。 あ、あと、この前付き合いでプロレスのチケットを買ったので、 テイセンホールで観てきました。 付き合いだし、1試合でいいかな、と思ったけど、 結局最後まで観ました。 面白かったです。 なまずマンが「なまー」といって闘っていたので、 「なまー」と挨拶するのがマイブームになっています。 あと、潮崎と勝彦の試合が熱かったっす。 2列目だったのですが、1列目の女性2名が潮崎ファンと思われる応援をしていて、 そっちのほうが収穫ありました。 あと、隣の関西弁の3人組男子が潮崎を観るなり、 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 「ちょーかっこええ!!」 とこれでもかというくらい連呼してました。 最後に選手が投げるボールを奇跡的にキャッチした妹が、 その男子にボールを差し上げたら、 「いいっすか?」 「いいっすか?」 「いいっすか?」 「いいっすか?」 「いいっすか?」 「いいっすか?」 と興奮して受け取っていました。 ちなみに、潮崎が試合中に投げたテーピングをその男子が拾い、 自慢気にもって帰ったのを私は知っています。 プロレス、おもしろかったです。 あと、Tシャツ売ってた北斗晶が、めっちゃ写メ撮られててなんか気の毒でした。 |
カレンダー
最新コメント
[09/01 佳奈蔵]
[12/14 佳奈蔵]
[05/09 姐。]
[05/09 管理人@森のマダム]
[03/30 姐。]
カウンタ
カテゴリー
プロフィール
HN:
ミヤビ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ(免許とった!)&喫煙&睡眠
自己紹介:
23歳年上のダンナ様を持つ北海道在住30代主婦。
短所:一生懸命マジメすぎるところ(ムカツクほどらしいよ、ごめんねー)。 長所:ダンナ様一筋なこと。(え?長所じゃない?) 口癖:あーでもないこーでもないと考えて、「わかるんだけどなぁ」(結局はわかんないってこと)。
ブログ内検索
|