忍者ブログ
めろんぱん
おきらく人生を夢見てblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お墓参り

久しぶりにパソコンから更新です。

いや、

数分前に記事打ってて、

誤って削除してしまったので、久しぶりでもなく、

実は、ゲンナリしているところでした



上の写真は、お墓参りついでに桜を観てきたときのです。

満開でしたが、結構散っていたので、

2、3日早ければもっと綺麗だったと思います。

5月の中旬だったのですが、散るのが早いので、

なかなかスケジュール的に大変でしたが、

頑張って行ってきました。

綺麗で満足しました~



そういえば、新車買いました!!

といってもリース。

儲かってなんかいないんです。

今以上に一生懸命働くだけです。

といっても、

以前の車より小さくなったので、

出かけやすくなりました。

やはり、乗りやすい小さい車に限ります!!

先日は、慣らしだ!と函館まで行ってきました。

といっても、


滞在時間、4時間


はぁ…自営でまだまだ頑張らなければいけないので、

休みなんて取れませんからね。

いつ、ゆっくりできるのやら。

そう考えると、この1年。(以前の会社を辞めてから)

ゆっくりと時間の流れを感じるときがありません。

仕事が終わってもいつ電話が鳴るかわからない…。

拘束時間とか言える状況ではなく、

一人の時間を持てるときもなく、

でも、雇われて働いているときよりも気持ちが楽なので、

バランス取れてる気がします…




今はね。





そういえば、携帯電話を変えました。

今までカシオだったのを、Sony Ericsson にしてみました。

反応が鈍くて使いずらいので早く慣れてしまいたいと思うこのごろです。



あ、あと、この前付き合いでプロレスのチケットを買ったので、

テイセンホールで観てきました。

付き合いだし、1試合でいいかな、と思ったけど、

結局最後まで観ました。

面白かったです。


なまずマンが「なまー」といって闘っていたので、

「なまー」と挨拶するのがマイブームになっています。


あと、潮崎と勝彦の試合が熱かったっす。

2列目だったのですが、1列目の女性2名が潮崎ファンと思われる応援をしていて、

そっちのほうが収穫ありました。

あと、隣の関西弁の3人組男子が潮崎を観るなり、



「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」

「ちょーかっこええ!!」





とこれでもかというくらい連呼してました。

最後に選手が投げるボールを奇跡的にキャッチした妹が、

その男子にボールを差し上げたら、


「いいっすか?」
「いいっすか?」
「いいっすか?」
「いいっすか?」
「いいっすか?」
「いいっすか?」


と興奮して受け取っていました。

ちなみに、潮崎が試合中に投げたテーピングをその男子が拾い、

自慢気にもって帰ったのを私は知っています。



プロレス、おもしろかったです。

あと、Tシャツ売ってた北斗晶が、めっちゃ写メ撮られててなんか気の毒でした。


PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/01 佳奈蔵]
[12/14 佳奈蔵]
[05/09 姐。]
[05/09 管理人@森のマダム]
[03/30 姐。]
プロフィール
HN:
ミヤビ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ(免許とった!)&喫煙&睡眠
自己紹介:
23歳年上のダンナ様を持つ北海道在住30代主婦。
短所:一生懸命マジメすぎるところ(ムカツクほどらしいよ、ごめんねー)。
長所:ダンナ様一筋なこと。(え?長所じゃない?)
口癖:あーでもないこーでもないと考えて、「わかるんだけどなぁ」(結局はわかんないってこと)。
ブログ内検索
最古記事