× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 我が家にもう一匹にゃんこが増えました~w 買い物している間にダンナ様が拾ってきてしまい。 同じく買い物に来た別の人の車の、 エンジンルームから、泣き声がする、って、 車の持ち主が言って開けたら、 この子がいたんだそうです。 ふいてにゃーにゃー泣く猫を誰も触れないでいたところを、 ダンナ様が助けたそうです。 はしくんが嫌がるだろーなーと思っていらないと言ったんだが、 ダンナ様は、 「ウチ持ってく?」 っていいながら持ってきちゃったよ。 いや~小さくてカワイイねー。 今は元気過ぎるくらい走り回ってるけど、 きた当初は叫ぶように泣きじゃくって、 ブルブル震えてかわいそうだったんだー。 でも一日で元気いっぱい! 部屋中かけめぐってますw はしくんも最初の2、3日はふいてビビって、 全然理近づかなかったけど、 今はごらんの通り。 一緒に走り回って2人で寝てます。 癒し~。 拾ってきた猫は「結」ゆいと名づけました。 もちろん、『北の国から』です。笑 女の子だからね、うんうん。 とりあえず、早く病院連れて行かないと。 虫下しを飲ませましたが虫はいないみたい。 目もそんなに酷くない。 はしくんの様子も変わらないので、変な病気は持っていないと思う…。 でも心配だし、病院は行きます。 あと、去勢手術はします。 猫の本を読むと女のコはなかなか大変そうだしな… 今、仕事場の環境が変わって、 余裕があまり無いので、疲れます。 でも結がいると思うと頑張れちゃう! 結においしいもの食べさせたい、とか考えちゃうもんね。 その、 おかげ様で、猪口議員のいない会社は、 快適です。 仕事だから大変は大変だけど、 無駄な気を使ったりすることがなくなった分、 自分のことを考えることができるようになった…。 でも、 いざ、自分の考えていたことをしようと思っても、 できないのが現状。 とりあえず、今はB君と仲良くやっていくことを優先しようと思ってます。 B君のほうがいろいろ大変です。 気も付くし、何をすべきかわかっているしね。 昔からいる上司がいなくなった会社は、 変わっていくものだと思う。 ついてきてくれる人を大事にしたいと思うし、 ついてこれない人は辞めていくだろう。 ついてきてくれる人が残ってこそ、 やっと組織というものになると信じてる。 私も早く自分の仕事っていうものができるようになりたい。 いろんな経験話しを聞いたり、 本を読みたいと思うけど、 それだと人の真似になりそうで、 結局自分考えで仕事ができなくなりそうな気がしている。 でも今の自分には足りないものばかり。 勉強のために何か行動しなければ。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
最新コメント
[09/01 佳奈蔵]
[12/14 佳奈蔵]
[05/09 姐。]
[05/09 管理人@森のマダム]
[03/30 姐。]
カウンタ
カテゴリー
プロフィール
HN:
ミヤビ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ(免許とった!)&喫煙&睡眠
自己紹介:
23歳年上のダンナ様を持つ北海道在住30代主婦。
短所:一生懸命マジメすぎるところ(ムカツクほどらしいよ、ごめんねー)。 長所:ダンナ様一筋なこと。(え?長所じゃない?) 口癖:あーでもないこーでもないと考えて、「わかるんだけどなぁ」(結局はわかんないってこと)。
ブログ内検索
|