× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モブログでも更新しましたが、
今日はビリヤードに行ってきやした! 昨日の「やりたい事リスト」の中で、 一番達成する可能性の低かったビリヤードだったので、 ちょっと驚き。 というのも…、 ビリヤード好きのB君から、 「みやびさん、今日は予定ありますか? ビリヤード行きません?」 とお誘いいただきましたんです! すごい偶然を感じずにはいられず、 「そう!私も行こうって思ってたの! すごいね、通じ合ってるね!」 と驚きを隠せないリアクションをしてしまいました。 すごい、偶然だと思いません? だって、昨日の今日にそんな話になるとは…。 ま、それはいいとして。 その話になる前、B君とこんな話をしていたんです。 「この前、めっちゃ機嫌悪くて、急にキレられたからびっくりしてさー」 誰の事というまでもなく、 猪口議員似のあの上司ですよー。 B君は以前から何かと被害拡大の場所にいる事が多く、 傍目から見て、とばっちりを受けているようにしか見えない。 この前も、 ちょっとB君が確認しただけなのに、 「そうじゃないよ」 と顔を真っ赤にして言い出し、 B君も引かないから、 「いや、こうでいいんだよね?」 と聞き返したら、 もっと顔を真っ赤にして、 「いや、だってそうじゃないじゃない、こうだから。」 と自分の答えに「うん」とうなずけよと言わんばかりに、 言い返す始末。 う”-ん… 人間、波はあるけど、 八つ当たりはいけないと思うんだよな。 家族でも無いし、 職場なんだからさ。 って言っても仕方の無い事なんだろうか。 考えて見たんだ、 猪口さんがなぜそうなるのか。 予想しかできんけど、 きっと何かを我慢しているんだと思うんだよね。 何か私たちに言いたいことがあって、 でも言わずに見守ろうとしているけど、 彼女にはまだそれができない。 結局、顔に出たり、態度に出る。 …あれ? これって自分のことみたいだ、 あー嫌だ。 とりあえず、 八つ当たりするまでの神経になっているときは、 当分距離、置いたたほうがいいね、 って言ってたんです。 だから、ビリヤードして気晴らしって事です。 ええ。 9の付く日は半額デーの、 自●空間に行ってきました。 ビリヤードはすべてうまっていて、 ダーツをして待つことに。 ダーツなんて、 酔っ払ったときにしかした事がなかったから、 どうやって投げるか悩んだ。 「アーチェリー」でも、 全然当たらなくて、 ほとんどが外れる。 そして、10個は針を折った。 「猪口議員の顔めがけて!」 とココロで叫んだときは、 トリプルがガンガン当たった。 次にビリヤードも楽しみました。 ナインボールとなんだかかんだかってやつです。 (ボールをそれぞれグループ分けして相手の玉を落とすゲーム) ここぞ、というときに、 スカッ と外すのはお約束。 それよりも、 隣のテーブルでカップルでしていた彼女のほうが、 いい具合の短いスカートだったので、 いい眺めになりそうでならない感じが、 気になって仕方なかったです。 そして、 私は「明日も仕事だし」と言って、 先にあがる事に。 理由は、 B君の彼女が来たからです。 っていうのは嘘だけど、 前の居酒屋事件で懲りているので、 話し込む前に退散。 レジで精算をして、 店を出た時です。 ピピ~ 出入り口にあるゲートみたいのが鳴った気がしたが、 入る時にも鳴ったし、ま、いっかと思い、 エレベータを待っていたところ、 店員さんが出てきて、 「お客様ー、もう一度ゲート通ってください」 といわれました。 「えぇ?な、なんですか、一体。」 連れられるがままにまた店に入る。 ピピ~ な、鳴るなよ、 なんなんだよ。 「あのーこれ店に入るときもなりましたけど…、そもそも何で鳴るんですか?」 と聞いたところ、 「店内のものを持っていると鳴るんです」 「ええええ? 店内に入る前からどうやって? それに、今日はダーツと ビリヤードしかやってませんよ?」 と、とんちんかんな受け答えししてしまう。 ダーツとビリヤードをすれば充分である。 「ちょっと携帯を…」 と言われ携帯を渡す。 私、ゲートを通る。 鳴る。 まだ鳴るか??? 面倒で仕方なくなってきた私は、 かばんのものを全部出した。 ピピ~ 「もうだめじゃん」 また変な言葉を発してしまい、 店員さんが「もう一回かばん見せてもらえませんか?」 といわれ、 「どうぞどうぞ、汚いかばんですけど、どうぞ。」 とすべて渡した。 店員の1人が、「何もないんですよね、いいんじゃないですか?」 と言ってくれ、「すみませんありがとうございました。」 とかばんを返してくれた。 「なんで鳴るんですかねー?」 と聞いてみたら、 「何でですかね…機械が変なんですよ」 機械が変 言っていることに間違いは無いが 私がうなずいちゃってるの何かおかしくね? 何より、 この風景を会社のヤツらに見られたら、 ネタにされるに違いないので、 さっさとその場を去りたかった。 そそくさ逃げるように帰ってきました。 (本当に何もとってませんよ?) また、自●空間行きたいけど、 鳴るんだろうな、あのかばん持っていったら。 鳴ってもいい人、一緒に行ってみます? っていうか、 なんで鳴るのか知っている方、 教えてください。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
最新コメント
[09/01 佳奈蔵]
[12/14 佳奈蔵]
[05/09 姐。]
[05/09 管理人@森のマダム]
[03/30 姐。]
カウンタ
カテゴリー
プロフィール
HN:
ミヤビ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ(免許とった!)&喫煙&睡眠
自己紹介:
23歳年上のダンナ様を持つ北海道在住30代主婦。
短所:一生懸命マジメすぎるところ(ムカツクほどらしいよ、ごめんねー)。 長所:ダンナ様一筋なこと。(え?長所じゃない?) 口癖:あーでもないこーでもないと考えて、「わかるんだけどなぁ」(結局はわかんないってこと)。
ブログ内検索
|