× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お話したことがあるかもしれないけど、
もう一度。 私は今までの人生の中で、 記憶している限り、 2回ほど、 「その性格直した方がいいよ」 と言われたことがあります。 1回目は妹に。 両親が離婚する直前に、 姉妹喧嘩になったときだと思います。 2回目は同僚に。 誕生日を聞かれたとき、 「なんで言わなきゃいけないの?」 と答えたんです。 だってこのご時世。 生年月日なんて立派な個人情報ですよ! 年齢も知られているから月日だけではバレます。 というのはウソ。 その月は確か私の誕生日が近かったんです。 大勢人がいる場所で、 もしこの場で誕生日を言ったら、 気を使ってお金を使う人がいるかもしれない、 と思ったんです。 照れくさいし嫌だなと思ってね… でも同僚が「誕生日くらい…」ってまだ聞いてきたから、 そのまま伝えたんです、理由を。 そしたら言われました、 「誰もそんな事思わないって。 その考えすぎな性格直したほうがいいよ!」 と…。 今思い出してもむかつく!!! それ以来その同僚とは必要最低限の会話だけにしようと、 心に決めました… 考えすぎですか??? 本音言って未だに全く理解できないんですよ、 言われた理由が。 今日、 たまたま職場でそんな話になり、 ある人が、 「俺、その子に誕生日聞かれたけどメールひとつ来なかったよ」 と…。 ホントに聞くだけなんだ… 会話の中で話の流れで誕生日を聞くならまだしもさ~ わざわざ聞いておいて何もしないってそれってどうよ?? ホステスはお客さんの誕生日を聞いたら、 必ずイベントします。 プレゼントも渡します。 何もしないなんてありえないんです。 職業病でしょうか… でも今、私はホステスはしていない。 全員がそうではないかもしれないけど、 誕生日を聞くときは意識した方がいいと思うよ。 そんなことを思いながら、 今日の帰宅は20:30頃… 信号待ちで ふと周りを見渡したら、 4組のカップルに囲まれていました… そう、 今日はxmas前日。 そして連休。 ふと見上げたJRタワーの最上階には、 キレイなイルミネーションで飾られたレストラン。 幸せな気分に浸りました、妄想で。 そこに追い討ちをかけるように、 飛行遊覧するヘリコプターが…。 そこには肩を抱き合ったカップルが。 そして「うわーv」と喜ぶ女の子…。 妄想は絶好調です。 私、オトナになった。 だってむかつかないもん。 いいな~ 幸せなんだろうな~ っておだやかに妄想できる。 やっぱり女の子は素敵なxmasを過ごすべきです。 かわいいもの、うん。 相手が男の子じゃなくたってなくていいの。 おしゃれして、 キレイになって、 笑って歩いている女の子はホント見ていて気持ち良いです! だから私は、 明日、 仕事だけど、 一日笑顔でいれるよう努力しようと。 21時まで仕事ですから、 帰宅するときはかなりな数の幸せな女の子を見れるでしょう。 お願いですから、 明日くらいは幻滅するような女の子を見ませんように… はっ! そういえば、ダンナ様と丸二日話をしていません! 早速さっき電話をしたら ちゃんと生きてました… 「俺、明日いろいろと忙しいんだよね。 ほら、ケーキ買ってきたりさ。」 うぅ、嬉しいよ… 何年一緒にいようが、 xmasを過ごそうと努力してくれるって素敵よね! 明日はどうか平穏に仕事を終えることができますように… (と祈ると何か胸騒ぎがするのは私だけではないはず) PR この記事にコメントする
|
カレンダー
最新コメント
[09/01 佳奈蔵]
[12/14 佳奈蔵]
[05/09 姐。]
[05/09 管理人@森のマダム]
[03/30 姐。]
カウンタ
カテゴリー
プロフィール
HN:
ミヤビ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ(免許とった!)&喫煙&睡眠
自己紹介:
23歳年上のダンナ様を持つ北海道在住30代主婦。
短所:一生懸命マジメすぎるところ(ムカツクほどらしいよ、ごめんねー)。 長所:ダンナ様一筋なこと。(え?長所じゃない?) 口癖:あーでもないこーでもないと考えて、「わかるんだけどなぁ」(結局はわかんないってこと)。
ブログ内検索
|