× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、うだうだ余計なこと考えたりするので、
朝から散歩してきた。 30分くらい歩いたかなー。 汗かいてすっきり。 また気が向いたら歩こうっと。 PR
ダンナ「何事も一生懸命がいい」
わたし「一生懸命やればそれで良いとは限らない」 結婚8年目にして 「価値観の不一致」 について考える… 今までも何度もあったんだろうけど、 最近こんなことで”譲れない”ことが多くなってきたと感じるのです。 これって危機?! ひとつひとつ理解しあうなんてりーむーだ! とスルーしてこれたのが最近できないっす; きっといっしょにいる時間が増えたからなんだけどね。 大変なんだろうな、当分…(鬱 こんなこといってるのって、不安な証拠だよね。 自分をしっかり持つんだ!!
掃除機を掃除したら、吸引力復活!
これからはこまめに掃除しないとねー。 さて、 今日明日にも道路が凍ってもおかしくない寒さになりました。 免許とって4ヶ月…初の冬道運転、どきどきです… そうそう昨日のお客さん。 「酔っぱらいだと思ってなめてるんじゃないよ!」 とすごく怒られてしまいました。 (詳細は割愛しますが) 私たちにとって、 お酒を飲んでいる方たちがお客様なので、 そういう気持ちで接してはいません。 でも思ったんですよね。 お客さんって私たちをそう見ているのかなって。 そんなことないけどなー。 自分が毎日お酒を飲んでいたころをよーく思い出してみると、 「楽しい酒ばかりじゃなかったなー」と…。 だからなのかお客さんと挨拶するとき 「お疲れ様でしたー」 って、言葉が出てくるんですよ。 「酔ってますねー」とか「羨ましいー」とか、 正直一瞬思うんだけど(汗)、口には出しちゃいけないって思うんです。 どーでもいいことかもしれないけど私は大事なことだと思うんだ。 昨日怒られたとき、 気分悪いし、腹が立った。 「仕方ない」って素直に思えたわけではないけど、 でも、なんかどうしようもないことだよなって思ったんです。 そんなことを思いました。 さて、 今日も社長のオラオラ操業に我慢できるか。 最近、ゲンナリです…。 天皇星人、動物占いでオオカミの社長には、 何も怖いものがないんじゃないのかなー。(笑)
コメントできるようにしてみました。
無駄に(笑)。
ダンナ様の会社の人の話。
「あの蕎麦屋、よく行くんですよねって言ったら、 お客さんに、 『そんなわけねーだろー』 って言われて、空気が気まずくなったんですよね… 『なんか変なこといいました?』 って聞いたら、 『黙って前見て運転してろ』 って言われたっす… なんも変なこと言ってないっすけどね、ま、いいっす。」 そこでダンナ様。 「その蕎麦屋の店主とかそんなかもよ」 「あ~、なるほどー!」とその人は言っていた。 おいおい…( ̄◇ ̄) 毎日いろんな人と会う仕事なわけで、 「まさか~」と思っていることが実際に起こるわけで、 考えて客と会話してほしいもんだ。 それより何より、 お客さんがおかしなこと言うのは酒に酔っているせいもあるが、 何か理由が(些細なことでも)無いと、 そうそうおかしなことは起こらない。 だから彼の行動が、 何か気に触ったに違いないと私は思っている。 それに彼の行動や言動って、なーんか違うんだよねって思うことが多い。 悪気の無い空気読めない系。 一生懸命仕事するけど、自分が失敗しないために一生懸命で、 無垢すぎて残念な感じ。 ダンナ様は一生懸命ならいいって納得している… あー…「(´へ`; いろいろな経験をしていくうちに、 「自分ルール」ができていくんだと思うんだけど、 仕事中は控えめにしてほしいもんだ。 |
カレンダー
最新コメント
[09/01 佳奈蔵]
[12/14 佳奈蔵]
[05/09 姐。]
[05/09 管理人@森のマダム]
[03/30 姐。]
カウンタ
カテゴリー
プロフィール
HN:
ミヤビ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ドライブ(免許とった!)&喫煙&睡眠
自己紹介:
23歳年上のダンナ様を持つ北海道在住30代主婦。
短所:一生懸命マジメすぎるところ(ムカツクほどらしいよ、ごめんねー)。 長所:ダンナ様一筋なこと。(え?長所じゃない?) 口癖:あーでもないこーでもないと考えて、「わかるんだけどなぁ」(結局はわかんないってこと)。
ブログ内検索
|